北海道釧路明輝高等学校長 沖 野 高 志
北海道釧路明輝高等学校のホームページをご覧くださり、ありがとうございます。
本校は釧路北高校(S55.4-H19.3)、釧路西高校(S58.4-H21.3)、釧路星園高校(S25.4-H21.3)が培ってきた伝統を継承しつつ、この3校が統合される形で平成19年度に開校し、本年度で19年目を迎える「都市型総合学科」の高校です。
校訓「輝ける挑戦者たれ」のもと、「未来の扉を開く、創造性豊かな人間の育成」を学校教育目標に掲げつつ、「地域創生」、「自己実現」を、本校が目指すべき学校像(スクール・ミッション)の二本の柱として教育活動を進めております。
本校では、生徒一人ひとりを大切にした、地域の期待に応える学校を目指しており、生徒の興味・関心や進路希望等に応じた
Ⅰ 人文科学
(国語、地理歴史・公民を中心に学習。国公私立大学文系進学に対応)
Ⅱ 自然科学
(数学、理科を中心に学習。国公私立大学理系や高等看護学校進学に対応)
Ⅲ 国際理解
(英語を中心に学習。フランス語やロシア語等も履修可能)
Ⅳ グローバルビジネス
(就職時に即戦力となる商業、情報を中心に学習。地域を支える釧路人を育成)
Ⅴ メディア・アート
(コンピュータ関連の内容と芸術を中心に学習。これからの文化を創造する力を育成)
Ⅵ 福祉・生活
(福祉や介護の基礎、家庭や保育に関する内容を中心に学習。)
の6つの系列を設置し、各系列で様々な選択科目や本校独自の設定科目を開設しています。また、「釧路学習」など地域と密に連携したローカルな学びを推進し、地域理解の促進を図るとともに、複数の外国語科目の開設、国際交流事業等への積極的な参加などを通した、グローバルな視点・視野の獲得による学びの深化を図り、これらを組み合わせた、いわゆるグローカルな視座の獲得も目指しているところです。
令和7年度は4学級159名の入学者を迎え、13学級512名でのスタートとなりました。そして令和8年度には4間口、全12学級となります。学校規模は多少小さくなりますが、本校に入学した生徒に「明輝高校に入学してよかった」と感じてもらえるよう、本校全教職員が力を合わせ、一丸となって、引き続き教育活動の充実に努めてまいりますので、保護者や地域、同窓会、その他関係機関の皆様方におかれましては、これまで同様に、本校に対するご理解、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。