掲示板
明高ニュース
9月24日 情報モラル教室
全年次を対象に、情報モラル教室を行いました。NTTドコモ様より、インターネットやSNS等の正しい利用方法や危険性について講話をしていただき、情報モラルに対する意識の向上を図りました。
9月5日~6日 Hokkaido Study Abroad Program 留学生来校
北海道大学大学院に在籍中の韓国(修士課程1年)と台湾(博士後期課程)のお2人の留学生が来校しました!
留学生は様々な授業に参加し、ディスカッションやペアワーク、調理実習などを通して、生徒と交流しました。どの生徒も「楽しかった」「もっと話したかった」とのこと。次回の開催が楽しみですね!
9月10日 体育大会(1日目)
本日、体育大会が開催され、各種目において熱戦が繰り広げられました。各クラス一致団結して、優勝を目指して頑張っていました。
男子ミニサッカー優勝3年3組
女子キックベース優勝3年5組
女子バレーボール優勝3年3組
9月11日 体育大会(2日目)
体育大会2日目は、午前の部は男子バレーボール、女子ドッヂボール、午後の部は綱引き、大縄跳び、リレーを行いました。どのクラスも総合優勝を目指して、全力で走り抜きました。
男子バレーボール優勝3年1組
女子ドッヂボール優勝3年5組
綱引き優勝3年5組、大縄跳び優勝3年3組
リレー優勝1年3組・2年4組・3年5組
総合優勝3年5組
「クルーズ船おもてなし交流」に参加しました!
学校設定科目「異文化理解」を履修している2年次生13名が、釧路国際交流の会主催の「クルーズ船おもてなし交流」に参加しました。釧路に降り立った観光客の方々と、けん玉や折り紙等を一緒に楽しんだり、一緒にポストカードを作ったり、道案内等のコミュニケーションをしたりと、それぞれ積極的に交流していました。今回の経験を今後に繋げていきたいと思います。釧路国際交流の会の皆様、ありがとうございました。
アクセスカウンター
1
4
5
7
7
5
学校
お知らせ